fc2ブログ

2014-02

« 12345678910111213141516171819202122232425262728»
entry_header

春の宴

昨年の暮れに引っ越してから、ようやく自宅にネットもつながり、久々のお散歩^^

生活の方もだいぶ落ち着いたので、さっそく近所の公園までお散歩

今日はこれまでとは打って変わって、冷え込みの激しい真冬日和

とはいえ、お日様に暖められた地面からは、早くも春のぬくもりが感じられました。

冬来たりなば、春遠からじ

写真では伝わりにくいかもしれませんが、椿の下の花びらが、何とも風情があり、

tubaki

そして、
展望台からは、遙か彼方に、あれに見えるは港ではないかいな

umi

帰りに立ち寄ったスーパーで菜の花を見つけ、思わず購入。
ついでにセリも買って帰り、今夜の晩酌のテーマは「春」に決定!

菜の花は辛子和えに、セリは鰹節と和えておひたしに

harunoaji

他には、鶏の胸肉を100均で見つけたガーリックパウダーと塩こしょうをまぶし、「おいしくなぁれ」と話しかけながらなじませてオリーブオイルでソテー。

これは、晩酌の写真を撮っている間に、うっかり焦がしてしまったので非公開(笑)
でも、思った以上においしくて、これははまりそうです。

もう一品はオクラのおかか和え。

菜の花の辛子和えに、塩キノコを加えたら、これまたおいしかったです(^o^)

お銚子一本だけのつもりが、ついつい2本目・・・・

これで、月が見えたら最高!
何だけどなぁ

最後の一杯は藪そばで、

今日は、春の宴を満喫して、大満足のbeneyanでした(^o^)v

ごちそうさまでした^o^

追伸

お散歩の帰り道、面白いものを発見

hone

確かに、骨を休めていますね(笑)





にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



entry_footer
entry_header

雪見だいふくと9ヶ月越しの恋

昨年の春に、パンとぶどう酒さんのブログ「子供の頃に食べたアイスクリーム☆」を読んで、どうしても食べたくなった雪見だいふく。
夜中にも関わらず、雪見だいふくを求めて、近所のコンビニやスーパーをさまよいました。

パンとぶどう酒さんのブログには、雪見だいふくの他にも、
懐かしいメロンシャーベットや、玉子アイス、チューチューアイスの事も書かれていました。

その記事を読んで、子供の頃を思い出した私は、居ても立ってもいられず、家を飛び出し、雪見だいふくを求める旅に出たのでした(笑)

その結果わかったことは、

雪見だいふくは冬しか売っていないらしい

ということ。

そして、
今年に入って引っ越してきた町のスーパーで発見、迷わずゲーット!!(^o^)v

雪見

お風呂上がりに、わくわくドキドキしながら冷凍庫から取り出し、
モチモチの柔らかお餅に包まれたアイスクリームをぱくり。

幸せが、じわぁ~と広がる瞬間(^-^)

私と雪見だいふくの9ヶ月越しの恋が成就しました(笑)


みなさんは、食べたときに、幸せだなぁって感じる食べ物はありますか?

私にとっての雪見だいふくは、子供の頃のこたつの思い出なんです。

子供の頃に、妹たちとこたつの中で食べた雪見だいふく。
母親と妹たちと一緒に食べた雪見だいふく。

母親と3人の子供、4人で一つずつ、
こたつで温々しながら、初めて食べた雪見だいふくの食感が、
今でも懐かしく思い出されます(^o^)

私にとって、
子供の頃に家族で食べたもの、
家族で出かけた場所。

それが私の、幸せの原点のような気がします。



にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

entry_footer

side menu

side_header

プロフィール

beneyan

Author:beneyan
2012年4月17日に乳がんと診断され、左胸全摘手術。リンパ節転移なし。ルミナルA。現在ゾラデックスのホルモン療法中。

同じ乳がんでも良い性格の癌だと主治医に言われました。
でも時々、気持ちが折れそうになると、手術をしてくれた先生や、お世話をしてくれた看護師さんたちのことを思い出します。

私の命を助けてくれた人たちがいる、みんなが助けてくれたこの命を大切にしなくてはいけないと思うんです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

いらっしゃいませ

ようこそ

ブロとも一覧

side_footer

side menu

side_header

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

気になる一言

私の本棚

ブクログ

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog

side_footer