
雪見だいふくと9ヶ月越しの恋
2014/02/04 (Tue) 15:40
夜中にも関わらず、雪見だいふくを求めて、近所のコンビニやスーパーをさまよいました。
パンとぶどう酒さんのブログには、雪見だいふくの他にも、
懐かしいメロンシャーベットや、玉子アイス、チューチューアイスの事も書かれていました。
その記事を読んで、子供の頃を思い出した私は、居ても立ってもいられず、家を飛び出し、雪見だいふくを求める旅に出たのでした(笑)
その結果わかったことは、
雪見だいふくは冬しか売っていないらしい
ということ。
そして、
今年に入って引っ越してきた町のスーパーで発見、迷わずゲーット!!(^o^)v

お風呂上がりに、わくわくドキドキしながら冷凍庫から取り出し、
モチモチの柔らかお餅に包まれたアイスクリームをぱくり。
幸せが、じわぁ~と広がる瞬間(^-^)
私と雪見だいふくの9ヶ月越しの恋が成就しました(笑)
みなさんは、食べたときに、幸せだなぁって感じる食べ物はありますか?
私にとっての雪見だいふくは、子供の頃のこたつの思い出なんです。
子供の頃に、妹たちとこたつの中で食べた雪見だいふく。
母親と妹たちと一緒に食べた雪見だいふく。
母親と3人の子供、4人で一つずつ、
こたつで温々しながら、初めて食べた雪見だいふくの食感が、
今でも懐かしく思い出されます(^o^)
私にとって、
子供の頃に家族で食べたもの、
家族で出かけた場所。
それが私の、幸せの原点のような気がします。

にほんブログ村
- 食べること
- ♦ comments(1)
- ♦ trackbacks(1)
- ♦ top△
